東洋ゴム、ドイツに販売会社を新設…欧州タイヤ販売事業を強化

自動車 ビジネス 企業動向
Toyo Tire Europe (WEBサイト)
Toyo Tire Europe (WEBサイト) 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、ドイツにタイヤ販売事業を行う現地法人Toyo Tire Deutschland GmbH(TTD)を5月1日に設立すると発表した。

同社ではこれまで、ドイツおよびオーストリア市場向けのタイヤ販売は、欧州全域におけるタイヤ販売統括子会社Toyo Tire Europe GmbH(TTE)の販売部門によって展開していたが、欧州タイヤ販売事業全体の強化を見据えた組織改編の一環として、これを分社化し、販売に特化した独立法人を設立する。

TTEは、販売部門の分社化により、欧州の各販売会社Toyo Tyre(UK)LTD.(イギリス)、Toyo Tire Benelux B.V.(オランダ)、Toyo Tire Italia S.p.A.(イタリア)、Toyo Tire RUS LLC(ロシア)およびTTDを傘下に置き、これらの統括機能の強化と管理機能の確立を図る。また、整合性ある価格政策や統一的なマーケティング展開、最適物流の構築など、より機動的なマネジメントを行っていく。

欧州市場は、依然として債権問題の影響など不安定要素が潜在的にあるものの、事業環境は底を打った感があり、同社ビジネスは順調かつ持ち直しから浮揚傾向にある。欧州市場へは、昨年5月に稼動し始めたマレーシア工場から高付加価値品の生産供給を始めているほか、今回のTTEの統括機能強化、また先日発表したACミランとのプレミアムスポンサー契約を中心とした積極的なブランディングへの注力など、欧州圏における事業拡大とTOYO TIRESブランドのプレゼンス向上に努めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る