【NASCARスプリントカップ 第9戦】ロガーノ、最終リスタートからのダッシュでリッチモンドを制す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ・オーナーズ・400で今季2勝目を飾ったジョエイ・ロガーノ
トヨタ・オーナーズ・400で今季2勝目を飾ったジョエイ・ロガーノ 全 6 枚 拡大写真

チーム・ペンスキーのドライバーであるジョエイ・ロガーノは4月26日、リッチモンド・インターナショナル・レースウェイで行われた「トヨタ・オーナーズ・400」で、5番手からの最終リスタートにおいて素晴らしいダッシュを見せ、今季2勝目を獲得した。

【画像全6枚】

今回の勝利は彼のキャリアにおいて5度目、リッチモンドにおける初のものである。ジェフ・ゴードンが2位に続き、マット・ケンゼスに対して5ポイントのリードを保持することとなった。

「僕は第382ラップ目の再スタートでひどいスタートをしてしまったが、その後第392ラップ目のリスタートでは良いスタートができた。しかし僕の前方にいた88(デール・アーンハート・Jr)はベストの状態ではなく、再スタートが行われた時には3台の車しか前方になかったので、自分はまだ勝つことができると思ったよ。このレーシングトラックは過去に良い思い出がなかったけど、僕達には優れたフォードのマシンがあった。今季すでに2勝できたことは本当にクールだね。これは素晴らしいシーズンになるだろうし、僕は次週レーシングトラックに戻ることが待てないくらいだよ」と勝利したロガーノは語った。

トヨタ・オーナーズ・400の結果(トップ10)

1. ジョエイ・ロガーノ(フォード)
2. ジェフ・ゴードン(シボレー)
3. カイル・ブッシュ(トヨタ)
4. ブラッド・ケセロウスキー(フォード)
5. マット・ケンゼス(トヨタ)
6. A.J.アルメンディンガー(シボレー)
7. デール・アーンハート・Jr(シボレー)
8. ライアン・ニューマン(シボレー)
9. カール・エドワーズ(フォード)
10. マーティン・トゥルエクス・Jr(シボレー)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る