叡山電鉄、「ごちうさ」コラボ入場券発売

鉄道 企業動向
叡電初のD型硬券入場券となる「ごちうさ」コラボ入場券。5月1日から券面に主要キャラクターを描いた4種類の入場券が3駅で発売される。
叡電初のD型硬券入場券となる「ごちうさ」コラボ入場券。5月1日から券面に主要キャラクターを描いた4種類の入場券が3駅で発売される。 全 1 枚 拡大写真

叡山電鉄は5月1日から、芳文社の漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」で連載中の4コマ漫画「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」のキャラクターを描いた入場券を発売する。縦3.0cm・横8.8cmのD型硬券で、叡山電鉄がD型硬券の入場券を発売するのは初めて。

券面のデザインは4種類あり、出町柳駅(京都市左京区)では主人公の「保登心愛(ココア)」と「香風智乃(チノ)」を描いた2種類を発売。修学院駅と鞍馬駅でも各1種類、主要キャラクターを複数描いた入場券を発売する。発売額はいずれも210円。

発売日の日付を入れて発売し、日付印のない状態では発売しない。また、購入に際してはシリアルナンバーを指定することはできない。発売数は各500枚だが、発売状況により追加する場合があるという。

「ごちうさ」は4月10日からテレビアニメの放映が開始。叡山電鉄も「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画として、「ごちうさ」キャラクターのヘッドマーク車両を4月17日から運転している。同社によると、5月1日には4回目の「第4羽」が放映されることから、これにあわせてコラボ入場券を4種類発売することにした。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る