JVCケンウッド、日・米・欧・アジア新興国の4エリアに地域CEOを設置する組織改正

自動車 ビジネス 企業動向

JVCケンウッドは、2015年3月期の業績回復と今後の成長に向けて5月14日付けで組織改正を実施すると発表した。

これまでの事業部制による商品開発主導(プロダクトアウト)型の事業運営を見直し、業務用事業の増大にも対応する市場・顧客(マーケット)主導の事業運営に移行、現行事業の国内外販売を拡大するとともに、M&Aや戦略的提携の成果の具体化、次世代事業開発を加速する。

具体的には、マーケット主導体制に向け、日本、米州、欧州、アジア・新興国の4地域に地域CEOを設置する。各地域の市場特性や、多様化した顧客ニーズにきめ細かく対応した商品・サービスを現地で企画し、国内事業部門で商品化・具体化して、売り上げ拡大と連結業績の改革を進める。地域CEOが各地域の連結業績責任を負う体制を整える。

現在の事業規模を踏まえるとともに、製品事業間の連携を進めるため、事業単位としてのこれまでの事業部制を廃止し、上位組織であるカーエレクトロニクス、プロフェッショナルシステム、光学・オーディオ、ソフト&エンターテインメントの4つの事業セグメントに集約して大ぐくり化する。各セグメントは、販売部門を地域CEO傘下に移管し、地域CEOの要請に基づき企画、技術、生産、品質、サービスなど、傘下の組織により商品化・具体化する。

また、大幅に縮小する民生事業から成長する車載や業務用事業へ、現行事業から次世代事業へ、人員などリソースのシフトを進める。本社スタッフ部門のスリム化に向け、部門間の統合・再編を進め、事業部門への人員シフトを加速する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る