【WEC 第5戦】富士6時間、SUPER GT第2戦でPRブース設置…TS030ハイブリッド 展示など

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014 WEC LMP1ハイブリッドクラス参戦車両
2014 WEC LMP1ハイブリッドクラス参戦車両 全 4 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、10月10日から12日に「2014 FIA 世界耐久選手権 第5戦 富士6時間耐久レース(WEC富士)」を開催する。

【画像全4枚】

2012年から新たなFIA世界耐久選手権(WEC)として開始されて3年目となる本シリーズは、ル・マン24時間レースを含めて世界8か国で開催される。LMP1-ハイブリッドクラスには、16年を経て復帰を果たしたポルシェ、昨年のシリーズチャンピオンであるアウディ、開幕戦のシルバーストンにて『TS040ハイブリッド』で1-2フィニッシュを飾ったトヨタ、LMP2クラスには多くの日産エンジン搭載車両が、また、GTカーではポルシェ、フェラーリ、アストンマーチンといった世界の自動車メーカーを含めた多くのチームが参戦する。

今年のWEC富士は、ル・マン24時間耐久レースにて歴代最多の16勝を挙げたポルシェが元F1ドライバーであるマーク・ウェバー選手を含む 6選手2台体制の布陣で参戦、アンドレ・ロッテラー選手、ブノワ・トレルイエ選手、ロイック・デュバル選手を有するアウディと、2012年から富士大会を2連覇した中嶋一貴選手、アレックス・ブルツ選手、アンソニー・デビッドソン選手を有するトヨタのLMP1クラスでの戦いに注目が集まる。

また、LMP2クラスやLMGTEクラスも含め、世界のトップドライバー達が、世界を代表するメーカーやプライベートチームで、国際レーシングコースの随所で熱戦を繰り広げる、富士スピードウェイ唯一の世界戦となる。

なお、5月3日・4日に開催するSUPER GT第2戦・富士GT500kmレースでは、イベント広場に「WEC富士」PRブースを設置。トヨタ『TS030ハイブリッド』の展示、ドライバーへの応援メッセージ受付やトークショーなどを実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る