ヨコハマタイヤ装着車、GAZOO Racing 86/BRZ Race で2連勝達成

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ヨコハマタイヤと「ADVAN Racing RZ」を装着した車両がフロントローを独占
ヨコハマタイヤと「ADVAN Racing RZ」を装着した車両がフロントローを独占 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムのADVAN A08B装着車が、4月27日にスポーツランドSUGOで開催された「GAZOO Racing 86/BRZ Race」の第2戦で優勝し2連勝を達成した。

【画像全2枚】

GAZOO Racing 86/BRZ Raceは、今回も参戦車50台と多くのエントリーを集め、予選は2組に分けて行われた。1組目のトップは今回優勝した谷口信輝選手、2組目のトップは3位の青木孝行選手が獲得。谷口選手と青木選手はともに「ADVAN A08B」とスポーツ系アルミホイール「ADVAN Racing RZ」を装着しており、ヨコハマが足元を支える車両がフロントローを独占した。

決勝レースでは谷口選手、青木選手ともに好調なスタートを切り、その後、谷口選手は安定的な走りでトップを独走する。2位の青木選手は後続車と激しいバトルを展開するが、コース上のアクシデントによりセーフティーカーが導入され、残り3周でレースが再開。谷口選手はそのままトップでフィニッシュし念願の初優勝を飾った。青木選手は3位でチェッカーを受けた。

ADVAN A08Bはトヨタ『86』、スバル『BRZ』向けのストリートラジアルタイヤ。高速域での優れた操縦安定性に加え、ドライ・ウェット性能を高次元で両立しており、スポーツ走行を強く意識したタイヤとなっている。

GAZOO Racing 86/BRZ RaceはJAF公認のワンメイクレースで、ナンバー付きのレース参戦用車両「86Racing」と「RA Racing」で競われる。今年は全10戦が予定されており、次戦は5月17日、18日に富士スピードウェイで開催される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る