パイオニア、薄型パワードサブウーファーなど7機種を発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
20cm×13cmパワードサブウーファー・TS-WX120A
20cm×13cmパワードサブウーファー・TS-WX120A 全 9 枚 拡大写真

パイオニアは、カロッツェリア2014年夏モデルとして、シート下などに設置可能な薄型のパワードサブウーファーなど7機種を5月下旬より発売する。

パワードサブウーファー「TS-WX120A」は、新開発の大型平面アルミニウム振動板(20cm×13cm)を採用。くわえて磁気回路などの最適化により、音の歪みを減らして、低域の再生能力を向上させるとともに、量感豊かな重低音再生を実現している。また、薄型(厚み70mm)で小容積なので、コンパクトカーや軽自動車など幅広い車種のシート下などに取り付けることができる。

口径の異なる3モデルをラインアップしたユニットタイプのサブウーファー「TS-W3020/W2520/W2020」は、別売のパワーアンプと組み合わせることで、高音質で本格的な重低音を再生する。また、サブウーファーを下向きに設置するダウンファイヤリング方式にも対応したサブウーファー専用エンクロージャー「UD-SW300D/SW250D/SW200D」も合わせて発売する。

価格は20cm×13cmパワードサブウーファー「TS-WX120A」が1万9440円。30cmサブウーファー「TS-W3020」が3万2400円、25cmサブウーファー「TS-W2520」が2万7000円、20cmサブウーファー「TS-W2020」が2万1600円。TS-W3020専用エンクロージャー「UD-SW300D」が1万2960円、TS-W2520専用エンクロージャー「UD-SW250D」が1万800円、TS-W2020専用エンクロージャー「UD-SW200D」が8640円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る