ジャガーの3車種、米国でリコール…部品が外れる可能性

自動車 テクノロジー 安全
ジャガー・XJ
ジャガー・XJ 全 3 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズ。同社の3車種が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

これは4月末、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。「ジャガーカーズの米国法人、ジャガー・ランドローバー・ノースアメリカから、ジャガーの3車種に関するリコールの届け出を受けた」と公表している。

ジャガー『XJ』/『XK』/『XF』のリコールは、サスペンション系統の不具合が原因。NHTSAによると、これら3車種のトーリンクがリアのサブフレームから外れる可能性があり、その場合、車両のコントロールが効かず、事故のリスクが高まるという。対象となるのは、2013-2014年モデルの合計297台。

また、ジャガーXFには、もう1件のリコールがNHTSAに報告。NHTSAによると、エア冷却ホースの固定金具が緩む可能性があり、ホースが外れた場合、エンジンが停止し、事故の危険性が高まるという。対象となるのは、2013-2014年モデルの2.0リットル車1589台。

ジャガー・ランドローバー・ノースアメリカでは、対象車を保有する顧客に連絡。販売店で5月後半から、リコール作業を行う予定としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る