3DSとスマホを連携、ドコモと任天堂がアプリ開発

エンターテインメント アプリ
3DSとスマホを連携させる公式アプリ「かんたんテザリング for 3DS」登場
3DSとスマホを連携させる公式アプリ「かんたんテザリング for 3DS」登場 全 2 枚 拡大写真

NTTドコモと任天堂は、共同開発したAndroidアプリ「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を、5月15日からGoogle Playにて配信を開始すると発表しました。

「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」は、3DSでいつでもどこでも通信ゲームが楽しめることを目的とし、スマートフォンのWPS機能を活用する形で制作。テザリングを利用したことがない方でも簡単に設定し、活用することができるアプリケーションです。

対応している端末でGoogle Playから「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をインストールし、ガイダンスに合わせて機器の操作をするだけで簡単に、スマートフォンをアクセスポイントとして、3DSをインターネットに接続できるようになります。これにより外出先でも3DSでの通信を活用したゲームが、いっそう手軽に楽しめることでしょう。

「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」概要
■1.主な機能
画面の指示に従って進めていくだけで、簡単にスマートフォンとニンテンドー3DSのテザリング設定ができるシンプルでわかりやすいユーザインタフェース。設定後は、スマートフォンのテザリング オン/オフをアプリ上のスイッチで簡単に変更することが可能。

■2.提供開始日
2014年5月15日(木)

■3.ご利用料金
無料(別途、ゲームなどの利用に対して通信料が発生します)

■4.ご利用方法
(1)以下のいずれかの方法でアプリをダウンロード。
・dメニュー → サービス一覧 → かんたんテザリング for ニンテンドー3DS
・Google Playからダウンロード
(2)アプリを起動し、ナビゲーションに沿って3DSの「インターネット接続設定」を設定。
(3)アプリのナビゲーションに沿ってスマートフォンの「Wi-Fiテザリング」を設定。

以上で、テザリングの設定が完了します。
その後は、再設定の必要はなく、アプリ上のスイッチで、テザリング のオンオフが切り替えできます。

■5.キャンペーン
(1) 概要
対応機種に「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をダウンロードして利用したユーザーのうち、アンケートに協力した方に対して、3DS用バーチャルコンソールソフトのダウンロード番号(タイトル未定)が提供されます。

(2) 応募期間
2014年7月上旬 ~ 2014年9月30日(火)

(3) 対象
「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をダウンロードして利用し、かつ期間中にキャンペーンサイトから応募してアンケートに答えたユーザー

◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

3DSの利便性が一気に広がるこのアプリ。バーチャコンソールソフトがもらえるお得なキャンペーンも開催されるので、興味がある方は導入を一考してみてはいかがでしょうか。

3DSとスマホを連携させる公式アプリ「かんたんテザリング for 3DS」登場

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る