メルセデスCクラス 新型、南アフリカでも生産開始…ドイツに続いて2拠点目

自動車 ビジネス 企業動向
南アフリカのイーストロンドン工場で生産が開始された新型メルセデスベンツCクラスセダン
南アフリカのイーストロンドン工場で生産が開始された新型メルセデスベンツCクラスセダン 全 1 枚 拡大写真

ドイツの自動車大手、ダイムラーは5月15日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』の生産を、南アフリカ共和国のイーストロンドン工場で開始した。

新型Cクラスセダンは2014年1月、デトロイトモーターショー14で初公開。その後、2月にまず、ドイツのブレーメン工場で生産が始まった。

今回、ドイツのブレーメン工場に続いて、南アフリカ共和国のイーストロンドン工場からも、新型Cクラスセダンがラインオフ。新型は世界4工場で組み立てられることになっており、米国のタスカルーサ、中国の北京の両工場でも、順次生産が開始される予定。

南アフリカ共和国のイーストロンドン工場でCクラスセダンが生産されるのは、今回で4世代目。同工場製のCクラスセダンは2000年から、右ハンドル市場への輸出を開始。2007年からは、左ハンドル仕様を米国に出荷してきた。

ダイムラーのメルセデスベンツ乗用車部門、Markus Schafer取締役は、「南アフリカでの生産開始により、Cクラスセダンの生産能力拡大が図られる」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る