日曜の反中デモ、厳戒態勢で阻止 ベトナム

エマージング・マーケット 東南アジア

【ベトナム】ベトナムの主要都市では18日、中国が南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近で石油掘削を開始したことに抗議する反中デモが予定されていたが、公安当局の厳戒態勢で大規模なデモは阻止された。

 公安当局はこれまで反中デモを黙認してきたが、参加者が暴徒化し、工業団地を襲撃する事態に発展したことを受け、一転して厳戒態勢に転じた。

 ハノイからの外電報道によると、ハノイの中国大使館周辺には同日午前、デモに参加しようとする市民が続々集まったが、公安当局が周辺を封鎖。一部で公安ともみ合いになったが、デモ開催は阻止された。

 ホーチミンでは、青年文化会館や市民劇場(オペラハウス)前でデモが呼び掛けられたが、集まった約50人が公安に連行された。

 反中暴動で中国人1人が死亡したハティン省では、約80人がデモを行ったが、衝突はなかった。ダナンやニャチャンでも小規模なデモがあったが、平穏に終了した。

 これに先立ち、グエン・タン・ズン首相は17日、国民に暴力行為に及ばないよう呼び掛けた。

 一方、中国外務省によると、これまでにベトナムに居住していた中国人3000人以上が中国大使館の支援を受け帰国した。

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  6. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  7. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  8. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  9. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  10. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る