【人とくるまのテクノロジー14】豊田自動織機、最先端の環境技術を紹介

自動車 ビジネス 企業動向
豊田自動織機、人とくるまのテクノロジー展に出展
豊田自動織機、人とくるまのテクノロジー展に出展 全 1 枚 拡大写真

豊田自動織機は、5月21日から5月23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2014」に出展する。

今回の出展では、「OPEN 3E WORLD」をテーマに、スマートモビリティ社会の実現に向け、環境負荷低減に貢献する最先端の環境技術を紹介する。

軽量で形状の自由度が高い樹脂の特長を活かし、さまざまな機能を統合した「多機能樹脂ルーフ」を参考出品する。樹脂の特長を活かし、ソーラーセルやカメラなどのさまざまな機能を統合したもの。

また、ハイブリッド車(HV)・プラグインハイブリッド車(PHV)・EV用の「パワーエレクトロニクス製品」や「カーエアコン用電動コンプレッサー」を出展する。プリウスやアクアに搭載されているカーエアコン用電動コンプレッサー「ES14」は、前モデルと同等の冷房能力を確保しながら、20%の小型・軽量化を実現し、車両搭載性を向上させている。

インバーターに車両制御機能を内蔵することで、電動車両に最適なシステムを提供する「超小型EV用インバーター」も出品する。他にも、HV用バッテリーの高電圧を降圧し、ライトなど車載機器への電源供給や、補機バッテリーへの充電を行う「DC-DCコンバーター」、携帯機器の充電や災害時の非常用電源にも活用できる「ACインバーター」を展示する。

同社では、PHV・EVの普及に向け、充電インフラと車載充電器の開発に取り組んでおり、公共の場所への設置に適した「通信機能付充電スタンド」と、コンパクトな壁付タイプの「家庭用充電装置」、トヨタ・プリウスPHV搭載の「車載充電器」を展示する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る