メルセデスCクラス 新型、ステーションワゴンを欧州発表

自動車 ニューモデル 新型車
新型メルセデスベンツ Cクラス エステート(ステーションワゴン)
新型メルセデスベンツ Cクラス エステート(ステーションワゴン) 全 10 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは5月21日、新型『Cクラス エステート』(日本名:『Cクラス ステーションワゴン』)を欧州で発表した。

新型『Cクラス』に関しては2014年1月、『Cクラス セダン』がデトロイトモーターショー14でワールドプレミア。これに続いて今回、新型の第2のボディバリエーションとして、ステーションワゴンが登場した。

新型のボディサイズは、全長が4702mm、全幅が1810mm、ホイールベースが2840mm。先代に対して、96mm長く、40mmワイド、ホイールベースは80mm伸びた。フロント部分はセダンと共通デザインだが、Bピラー以降は、ワゴン専用設計。アルミ素材の積極採用により、車両重量は先代比で65kgの軽量化を図る。

ボディサイズ大型化の効果で、とくに後席のゆとりが向上。後席足元の空間は、先代比で45mm増えた。また、荷室容量は先代に対して5リットル増えて490リットルに。後席を倒せば、先代比で10リットル多い1510リットルに拡大する。後席は先代の2分割から、3分割方式に改められ、シートアレンジが多彩になった。

欧州仕様の場合、発売当初、ガソリンエンジンは合計4種類を設定。4気筒は3ユニット、6気筒は1ユニットで、全て直噴の「ブルーダイレクト」仕様となる。最大出力は156hpから333hpまでと幅広い。

新型Cクラスステーションワゴンは、欧州では2014年9月、発売される予定。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る