【人とくるまのテクノロジー14】豊田鉄工、折りたたみ可能なシニアカーを2017年に販売へ

自動車 ビジネス 企業動向
豊田鉄工が展示したシニアカー「コモビ」
豊田鉄工が展示したシニアカー「コモビ」 全 3 枚 拡大写真

ボディ部品やシャシー部品を手がける豊田鉄工は、「コモビ」という名のユニークなシニアカーを初披露した。その特徴はコンパクトで折りたたみが可能なこと。同社にとって初のエンドユーザー向けの商品で、同社関係者も大いに期待を寄せている。

大きさは100×45×90cmで、重量は18kg。一充電あたり時速6kmで約30kmの走行が可能だという。「形も通常のシニアカーとは違うので、高齢者だけでなく若者や子どもにも受け入れられるのではないかと考えています。遊園地など限られたエリアの中を移動するのに便利だと思います」と同社関係者は話す。

同社では、3年ほどかけてさまざまな検証を行い、さらに改良を重ねて、2017年に量産化し市販していく計画だ。価格も10万円以下を目指しており、「東京オリンピックが開かれるときには多くコモビを走らせてみたい」と熱く語っていた。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る