【第53回静岡ホビーショー】ラ・フェラーリ に アヴェンタドール…自動車好きも見逃せない[写真蔵]

エンターテインメント 話題
オートアート製ダイキャストモデルのランボルギーニ・アヴェンタドールJ
オートアート製ダイキャストモデルのランボルギーニ・アヴェンタドールJ 全 24 枚 拡大写真

静岡市は模型の世界首都といわれる。名だたる日本の有名模型メーカーの多くがここに集結しているからだ。その静岡市で恒例となる静岡ホビーショーが開催された。

今年で53回目を数える歴史あるショー。毎年のことながら世界中からバイヤーが駆けつけるほどの知名度の高いショーである。勿論、ありとあらゆるジャンルの模型がここに並べられる。それはフィギュアからプラモデル、鉄道模型、飛行機、ラジコン、さらにはミニカー等々。それに模型作りには欠かせない工作用具の数々まで、ここに来れば最新の模型事情が分かるのだ。

今回は自動車の模型に特化して紹介する。自動車の場合、ラジコン、プラモデル、ミニカー、それにスロットカーが主要アイテムで、今年の場合主役となったのはラ・フェラーリというフェラーリの最新モデルだ。複数のメーカーからラジコン、プラモデル、ミニカーが展示されていた。細かいアイテムをここで紹介すると膨大な量になってしまうので、写真でご覧いただきたい。

《中村 孝仁》

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る