【人とくるまのテクノロジー14】アイシンAWのスマホナビ「NAVIelite」、シェア機能強化で差別化狙う

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アイシンAW NAVIelite
アイシンAW NAVIelite 全 6 枚 拡大写真

アイシンAWは、トヨタ『ヴォクシー』『ノア』向けのライン装着(MOP)ナビゲーションとスマートフォンナビアプリ『NAVIelite』を出展した。

ノア/ヴォクシー向けMOPナビは8型大画面の静電容量パネルを採用してタブレット感覚で操作できる点が売り。また、ステアリングボタンやインテリジェントパーキングアシストなどの車載器連携、そしてブルーレイを始めとする多メディア対応を特長としている。

NAVIeliteは、4月に実施したアップデート、Twitter連携/位置共有機能の「待ち合わせナビ」に続くシェア機能第3弾としてKMLファイルのインポート機能を実装した。VIT事業本部営業部営業管理グループの内田豊氏によれば、「たとえば、ネット上に置かれているオービスの情報などを取り込んで、NAVIelite上に表示できる。地点への接近時に音でお知らせすることも可能」とのこと。

さらに6月にリリース予定の次期バージョンでは、新たに「いまどこナビ」を搭載予定だ。「NAVIeliteユーザーだけでなく、smart nAVVI Linkユーザーとも情報が共有できるようにしており、幅広い方に使っていただくことを目指した」というこの機能は、「渋滞しています」「到着しました」など定型のテキスト投稿メニューも用意されており、「ソーシャルメディアを使う感覚で気軽にコミュニケーションが取れる機能も用意した」(内田氏)。なお位置情報は5分に1回更新されるという。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る