モリタ、塵芥収集車など特殊車両3機種を発売

自動車 ビジネス 企業動向
回転式塵芥収集車パックマスター
回転式塵芥収集車パックマスター 全 3 枚 拡大写真

モリタエコノスは、特殊車両3機種「回転式塵芥収集車パックマスター」「強力吸引車パワフルマスター」「高圧洗浄車ハイプレクリーナー」を開発。6月1日より販売を開始する。

【画像全3枚】

モリタエコノスは、1948年設立以来、衛生車、塵芥収集車、高圧洗浄車、強力吸引車、浄化槽水リサイクル車、汚泥吸引車、訪問入浴車など様々な製品の開発・製造・販売からアフターサービスまで一貫して行っている。

回転式塵芥収集車「パックマスター」は、全高2200mm以下、段差の少ないスマートでコンパクトなボディながら、ボディ容積はクラス最大となる5.2立方米を確保する。価格は853万2000円から。

強力吸引車「パワフルマスター」は、狭い道でも走行しやすい小型キャビンの車両に、3立方米の大容量タンクを搭載。操作系を一か所に集め、作業効率・安全性を高めている。価格は1458万円から。

高圧洗浄車「ハイプレクリーナー」は、2.9 立方米の大型水タンクを搭載し、旋回式ホースリール(メイン・サブ同時旋回)は180度旋回式を採用。様々な場面に応じてホースの位置が調整できるので、最短距離で車両から現場までホースを伸ばすことが可能となった。価格は1998万円から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る