カタール航空カーゴ、ドーハ=メキシコシティ線を新規開設…初のラテンアメリカ路線

航空 企業動向
カタール航空カーゴ公式ウェブサイト
カタール航空カーゴ公式ウェブサイト 全 4 枚 拡大写真

カタール航空の貨物部門であるカタール航空カーゴは6月11日よりドーハ=メキシコシティ線貨物便を新規就航する。

【画像全4枚】

世界約40都市に就航しているカタール航空カーゴのラテンアメリカ路線は初。「輸送機がメキシコに向けて出発する時は、我々にとって歴史的な瞬間になる」とオギアマン最高責任者は公式ウェブサイト上でコメントした。

新ドーハ(ハマド)国際空港とメキシコシティ国際空港を結ぶ運航スケジュールは週2便。使用機材はボーイング777型機(貨物専用)。メキシコからの主な輸出品は、自動車、自動車部品、家電、原油、石油由来製品、銀、生鮮品、医薬品となる見通し。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る