【よ!懐かしい車集合in朝霧高原2014】トヨタ パブリカ/カリーナ/デ・トマソ/シトロエン[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
パブリカ(よ!懐かしい車集合in朝霧高原2014)
パブリカ(よ!懐かしい車集合in朝霧高原2014) 全 28 枚 拡大写真

5月25日、静岡県富士宮市のドライブインもちやで「よ!懐かしい車集合in朝霧高原2014」が開かれ、内外のクラシックカーが130台以上集まった。主催はold car club Garakuta。

【画像全28枚】

old car club Garakutaは、主に静岡県内の旧車のイベント好きなメンバーが集まり、いわゆる手弁当でクラシックカーのオフ会を開いている。同会が、様々な旧車の集まりに場所を提供している朝霧高原のドライブインもちやで開いたのは3回目で、参加車両は初めて100台超えの盛況となった。

同会は参加自由、車種の指定なしという気軽な旧車ミーティングで、国内外問わず懐かしい車両であれば参加資格が満たされるとあって、スズキ『キャリイ』の軽トラからシトロエン『11CV レジェール』といったビンテージカーまで幅広い車が集まった。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る