【NASCARスプリントカップ 第12戦】ジョンソン、スランプ解消…シャーロットで7度目の勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジミー・ジョンソン
ジミー・ジョンソン 全 4 枚 拡大写真

NASCARスプリントカップシリーズの第12戦は5月25日、シャーロット・モーター・スピードウェイ(CMS)にて行われ、ヘンドリック・モータースポーツのジミー・ジョンソンがケビン・ハーヴィックを1.272秒差で抑えきり勝利することで、今季のスランプからの脱出に成功した。

【画像全4枚】

この勝利はジョンソンにとってCMSにおける7度目のもので、キャリアにおいては67度目。さらに彼のキャリアにおいて最も長い記録となる、今シーズンの11戦無勝利を解消することとなった。

「今回は良いレースだった。これまで僕達の目の前にはチャンスがあったが、それをつかむことができなかったんだ。正直言って悪いレースもあったね」とジョンソンは語った。

ジョンソンの後方にはハーヴィックが続き、マット・ケンゼスとカール・エドワーズが3位、4位、そしてスプリント・オールスターの勝者であるジェイミー・マクマーレイが5位となった。

またスチュアート・ハース・レーシング(SHR)のカート・ブッシュはこの日、インディカーのインディアナポリス500マイルレースで6位に入賞したが、シャーロットのレースでは271ラップを走行した後、エンジンをブローさせてリタイアとなってしまった。

40位のフィニッシュとなってしまったブッシュは「インディカーを運転した直後にストックカーのフィーリングを感じるという経験は、決して忘れることはないだろうね。本当にスペシャルな体験だったよ」と語った。

コカ・コーラ600の結果(トップ10)

1. ジミー・ジョンソン(シボレー)
2. ケビン・ハーヴィック(シボレー)
3. マット・ケンゼス(トヨタ)
4. カール・エドワーズ(フォード)
5. ジェイミー・マクマーレイ(シボレー)
6. ブライアン・ヴィッカーズ(トヨタ)
7. ジェフ・ゴードン(シボレー)
8. ポール・メナード(シボレー)
9. カイル・ブッシュ(トヨタ)
10. ブラッド・ケセロウスキー(フォード)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  5. 「乗りやすいスーパースポーツの究極形」完全新規モデル、ヤマハ『YZF-R9』はなぜ生まれたのか?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る