ホンダ、タイでの新車販売、前期比68%大幅減…他人事ではないその理由
エマージング・マーケット
東南アジア

タイの新車市場は2012年に実施された1台目の自家用車購入に対する優遇税制による需要の先食いと昨年後半からの政治混乱で落ち込み、1―4月の販売台数は前年同期比43・1%減の29万7431台、このうちホンダの販売台数は68%減の2万9555台と低迷した。ホンダはこれを受け、新車市場規模を当初予想の130万台から100万台に、自社の販売目標を当初より2万台少ない16万台に下方修正した。
22日にはタイで軍によるクーデターがあり、タクシン元首相派政権が崩壊した。
ホンダ、タイで新型「ジャズ」発売
《newsclip》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ