トヨタ、ダンス振付家の発掘を支援 最終審査会を開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トヨタ コレオグラフィーアワード 2014・ネクステージ
トヨタ コレオグラフィーアワード 2014・ネクステージ 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、芸術文化支援の一環として実施している「トヨタ コレオグラフィーアワード 2014」“ネクステージ"(最終審査会)を8月3日に東京「世田谷パブリックシアター」で実施、6月6日よりチケットを発売する。

トヨタ コレオグラフィーアワードは、世田谷パブリックシアターと提携し、次代を担うダンスの振付家を発掘・育成することを目的に2001年より実施。今回が通算9回目となる。

ネクステージでは、203組(242名)の応募の中から、選考会にて選ばれたファイナリスト6名が「世田谷パブリックシアター」において作品を上演し、審査委員・ゲスト審査委員の討議・投票により「次代を担う振付家賞」1名、観客投票により「オーディエンス賞」1名を決定する。

「次代を担う振付家賞」受賞者は、次年度(2015年度)に受賞者公演を実施。トヨタからその作品製作費の一部として200万円が授与され、世田谷パブリックシアターより受賞者公演の場「シアタートラム」が提供される。また、本アワードの協力先である金沢21世紀美術館からは作品創作のための施設(稽古場・宿泊施設)が提供される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る