京王井の頭線、6月9日から恒例のアジサイライトアップ…東松原駅構内

鉄道 企業動向
京王は6月9日から、恒例となっている井の頭線東松原駅構内のアジサイライトアップを実施。写真は昨年の様子
京王は6月9日から、恒例となっている井の頭線東松原駅構内のアジサイライトアップを実施。写真は昨年の様子 全 3 枚 拡大写真

京王電鉄は6月9日から、井の頭線の東松原駅(東京都世田谷区)構内で恒例となっているアジサイのライトアップを行う。同社がこのほど発表した。毎年沿線利用者の目を楽しませているアジサイのライトアップは2001年から行っており、今年で13回目。

【画像全3枚】

ライトアップを行うのは、東松原駅構内の上り線側斜面。9日から27日まで、19時~21時30分にかけて行う。期間内は電車1編成にヘッドマークを掲出して運行する。ライトアップの期間は、開花状況に応じて変更となる場合がある。

京王は1990年以降、雨による斜面の崩壊防止と沿線の景観を目的に、井の頭線の線路際で植栽を積極的に推進。なかでもアジサイは2万6000株超が植えられており、東松原駅構内をはじめ同駅~明大前間、西永福~浜田山間、久我山~三鷹台間などが「アジサイの見どころ」として知られている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る