5月のポルシェ世界販売、10%増…パナメーラは35%の大幅増

自動車 ビジネス 海外マーケット
ポルシェ パナメーラ
ポルシェ パナメーラ 全 3 枚 拡大写真
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは6月6日、5月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万6518台。前年同月比は10%増と、引き続きプラスを維持した。

市場別実績は、欧州が回復。欧州では5月、5885台を販売。前年同月比は16.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。このうち、地元ドイツは2262台を売り上げ、前年同月比は1.8%増。2か月連続の前年実績超え。

また、米国は前年同月比17.4%増の4609台と、5か月連続で増加。単一国としては、4か月連続で中国を上回り、最量販市場となった。その中国の5月実績は、3164台。前年同月比は1.3%減と、3か月ぶりに減少した。中国を含めたアジア太平洋/アフリカ/中東は、2%減の5212台と、2か月連続のマイナス。

2014年の1-5月実績を車種別で見ると、『パナメーラ』が前年同期比20%増のおよそ1万1000台と好調。また5月単月でも、前年同月比35%増のおよそ2000台と伸びた。

ポルシェの2014年1-5月世界新車販売は、前年同期比6.3%増の7万1478台。同社のベルンハルト・マイヤー営業&マーケティング担当取締役は、「世界中から、ポルシェの魅力的ラインナップへの高い関心が続いている」と述べた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. BYDの欧州初ワゴン、『SEAL 6 DM-i』発売へ…新PHEVはエンジン併用で1500km走行可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る