ポルシェ、カスタマーマガジンをWebで公開…第1回はル・マン特集

自動車 ビジネス 企業動向
ポルシェ・カスタマーマガジン「クリストフォーラス」
ポルシェ・カスタマーマガジン「クリストフォーラス」 全 1 枚 拡大写真

ポルシェAGは、同社発行のカスタマーマガジン「クリストフォーラス」の記事をウェブサイト上で閲覧できるよう公開した。

これはポルシェにとって初の試みで、ポルシェ公式サイトの「ポルシェについて」の見出しを選択すると、無料で記事が閲覧できる。印刷版がリリースされてから2週間ほど後にドイツ語、日本語、英語、中国語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語の各言語版が公開される。

最初にオンライン化されるのは、ル・マン特集号である最新版のNo.366からの記事で、伝説の24時間レースについて紹介。ポルシェは6月14日にトップカテゴリーであるル・マン・プロトタイプ(LMP1)へ16年ぶりに復帰を果たす。

旅人の守護聖人にちなんで名づけられた「クリストフォーラス」は、1952年から発行され続けている、世界で最も古い顧客向け情報誌のひとつ。ポルシェの車両やエンジニアリングに関する情報のほか、一般には公表されない舞台裏の情報を読者に伝えている。

クリストフォーラスの印刷版は、現在10か国語で年間5回発行されており、合計発行部数は約47万部。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る