アストンマーティン DB9 が10周年…5色のDB9を一堂に展示 6月13-15日

自動車 ビジネス 国内マーケット
2014年に10周年を迎えたアストンマーティン DB9
2014年に10周年を迎えたアストンマーティン DB9 全 2 枚 拡大写真

アストンマーティン赤坂ショールームで6月13から15日、同ブランドのアイコン的モデルである『DB9』が今年10周年を迎えたことを記念し、特別展示会「DB9 Showcase(ショウケース)」をおこなう。

DB9は、『DB1』から続くアストンマーティンブランドの思想を色濃く反映したモデルで、ラインナップの中核を担うグランドツーリングカー。2003年フランクフルトモーターショーで発表、翌2004年より世界販売を開始。エンジン、デザインなど改良を続け、今年誕生から10周年を迎えた。

展示会ではDB9の人気色を5台集め、展示する。

また会場では、3つの特別イベントも実施。

「赤坂サポートデスク」では、横浜アフターサービス工場のアフターサービスマネージャーが、購入前・後の車に関する相談に応える。相談は無料で、事前に電話での予約が必要。

さらに、アストンマーティン・レーシングと提携を結んだスウェーデンのカメラブランド「Hasselblad」社のカメラも特別展示。1969年、アポロ11号による人類初の月面着陸の際にも使用されたという高品質ブランドのカメラを展示する。

このほか、アストンマーティンのオーダーメード部署“Q”が作成した特別パーツの一部を紹介する。“Q”は、購入前、後に関わらずアストンマーティンをカスタマイズできる「究極のビスポーク・オプション」サービス。アストンマーティンのデザインチームが手掛けるため、オーナーの理想を破綻なく高次元で実現、唯一無二の世界観を創り上げることができる。

DB9 Showcaseは、アストンマーティン赤坂ショールーム(東京都港区)で6月13から15日に開催。時間は10時00分から18時00分。詳細はアストンマーティン赤坂公式ウェブサイト、公式ブログで確認できる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る