【東京おもちゃショー14】岡本太郎もびっくり、太陽の塔がロボットに変身

エンターテインメント イベント
バンダイが9月27日から販売する「太陽の塔のロボ」
バンダイが9月27日から販売する「太陽の塔のロボ」 全 1 枚 拡大写真

1974年以来「マジンガーZ」などさまざまなロボットの「超合金」シリーズを販売してきたバンダイ。今回は40周年を記念して、「太陽の塔のロボ」を発売する。

太陽の塔といえば、日本を代表する芸術家である岡本太郎氏が1970年に開催された大阪万博のシンボルとして製作したもので、現在も万博記念公園に飾られている。その太陽の塔が、ロボットに変身するのだ。しかも、三段階で、ロボットになると、全高が約28cm。

「この超合金は岡本太郎記念館の平野(暁臣)館長の公認のもと製作したもので、完成するまでいろいろなやりとりがあったと聞いています」と同社の説明員は話し、40周年だからこそ実現できたそうだ。

発売は9月27日で、価格は1万8360円(税込み)。岡本太郎氏も草葉の陰で「これは爆発だ」ときっとびっくりしていることだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る