ホンダ、自動駐車および非接触充電システムの実証実験を公開

自動車 テクノロジー ITS
ホンダ 自動駐車、非接触充電 実証実験
ホンダ 自動駐車、非接触充電 実証実験 全 8 枚 拡大写真

ホンダは6月16日、さいたま市に新たに建設したスマートハウスで行っている自動駐車および非接触充電の実証実験を報道陣に公開した。

敷地内に停車している電気自動車を、非接触充電器を設置した車庫に自動運転によって精度よく駐車するシステムで、実証実験を通じて普及に向けた課題などを検証するという。

開発にあたっている本田技術研究所四輪R&Dセンター菊池美徳主任研究員は「駐車が苦手、車をこすりたくないというお客様の声に応えるためのシステムであるとともに、精度よく駐車することによって非接触充電を可能にするための自動駐車という狙いもある」と語る。

自動駐車システムの構成と仕組みは「まず車両側のシステムとしては敷地内のレイアウトデータをもとに車載リアカメラで白線を検知して補正しながら自動で駐車するというもの。既存で使われているカメラを流用することでコストがかからないようにしている。また住宅側のシステムとしては安全をしっかり確保するため、3か所に設置した監視カメラで自動駐車中に車両周辺に人や障害物を検知すると自動に停止するようにしている」という。

その駐車精度は「非接触充電効率80~90%を維持できるよう、駐車精度は縦方向にプラスマイナス5cm、横方向に同10cmの幅で、充電コイルの上に自動的に駐車できるようになっている」としている。また実際の駐車操作はスマートフォンから指示を出すようになっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
  3. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る