ドライビングに最適!可夢偉がサングラスをデザイン…代官山蔦屋書店で発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
TAGAIアルファ
TAGAIアルファ 全 8 枚 拡大写真

代官山蔦屋書店は、F1ドライバー小林可夢偉選手デザインによるドライビング用サングラスの販売を、店頭およびWEBサイトにて開始した。

新製品は小林可夢偉選手とメガネのミキが共同開発。コンセプトづくりから生産までを一から創り上げ、フレームからレンズまで一貫した開発により、ドライビングにもっとも適した2種類のサングラスを創り出した。

「TAGAI(タガイ)アルファ」は、切削加工では表現しきれない立体的な直線と、しなやかで流麗な曲線を融合。本物を追求し、無駄なものを削ぎ落としたミニマルなデザインはシンプルながらも洗練された美しさを体現している。

「TAGAIベータ」は、メタルと樹脂を融合したハイパフォーマンンスモデル。 顔を優しく包み込むアーチ状のテンプルが側頭部にかかる負荷を吸収・分散させる理想的なデザインとなっている。

価格は1万9440円から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る