フォード エクスプローラー、米国で2015年型…スポーティな新パッケージ設定

自動車 ニューモデル 新型車
フォード エクスプローラーの2015年型
フォード エクスプローラーの2015年型 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは6月13日、フォード『エクスプローラー』の2015年モデルを米国で発表した。

画像:フォード エクスプローラーの2015年型

2015年モデルの従来からの変更点は、比較的小規模なもの。新たなパッケージオプションが設定されるのが、特徴となる。

新たなパッケージオプションでは、グリルやドアミラーを、マグネティックメタリックで塗装。足元は、20インチのアルミホイールで引き締められ、スポーティな雰囲気が追求された。

室内には、前席に「Miko」と呼ばれるスウェードと、レザーを組み合わせたシートを装備。このシートには、ヒーター機能が付き、ステッチが添えられる。フロアマットも専用。車載インフォテインメントの「マイフォード・タッチ」も採用される。

2015年モデルのフォードエクスプローラーは、米国市場で6月下旬に発売される予定。同社は2015年モデルの投入で、好調な販売に弾みを付ける方針。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る