【ダイハツ コペン 新型発表】三井社長「軽の技術は海外展開していく」

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ 三井正則社長(新型コペン発表会)
ダイハツ 三井正則社長(新型コペン発表会) 全 6 枚 拡大写真

ダイハツ工業の三井正則社長は6月19日に都内で開いた新型軽自動車『コペン』の発表会見で、このモデルを含み日本で培った軽自動車の技術を「是非海外に展開していきたい」と語った。

【画像全6枚】

日本独自の車両規格である軽自動車について三井社長は「道路事情などを考慮した枠組みになっている」としたうえで、「われわれ軽メーカーは、その枠内で競いながら燃費や安全性能などを進化させてきた」と指摘した。

さらに「省燃費だけでなく、(サイズが小さく)クルマそのものが省資源の造りになっている」と軽の特徴を挙げ、「これからモータリゼーションを迎える新興諸国で軽はうってつけと考えている」と述べた。

コペンについては新骨格と、取り換え可能な樹脂製外板という従来にない構造としたことから「骨格は共通にし、外板は各国で造るというビジネスモデルも可能」と指摘、今後同社の新興諸国事業で、こうした発想による生産展開もあり得るとの考えを示した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る