オーテックが開発したインドネシア日産向けカスタムカー、現地で発売

自動車 ビジネス 海外マーケット
グランドリヴィナ ハイウェイスター
グランドリヴィナ ハイウェイスター 全 1 枚 拡大写真

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは6月20日、同社が開発に関与した、日産のインドネシアモデル『グランドリヴィナ ハイウェイスター』について、現地での販売が開始されたと発表した。

グランドリヴィナ ハイウェイスターは、インドネシア市場の個性化ニーズに対応するために投入されるカスタムカー。インドネシア日産とオーテックが共同で企画し、車両開発とコンバージョンカーとしての生産整備をオーテックが行い、インドネシア日産が生産および販売するモデルだ。オーテックが国内で培ってきたカスタムカー開発のノウハウを活かし、自動車メーカー直系の特装会社ならではの品質を現地でも提供していく。

同モデルでは「グランドリヴィナ」をベースに、内外装をトータルコーディネート。エクステリアでは、専用デザインのフロントバンパー、フロントグリル、アルミホイールを採用する。またインテリアはブラック内装とし、センタークラスターなどのフィニッシャーには専用の加飾を施すなど、スポーティさやクールな雰囲気を演出している。

なお、オーテックが手掛ける日産インドネシアモデルのカスタムカーは、2009年の「エクストレイル」を皮切りに、同モデルで7車種目の投入となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る