プロドゥア、2014年下半期に低燃費車発表

自動車 ビジネス 海外マーケット
プロドゥア、2014年下半期に低燃費車発表
プロドゥア、2014年下半期に低燃費車発表 全 1 枚 拡大写真

UMWホールディングスのサイド・ヒシャム・サイド・ワジル社長兼最高経営責任者(CEO)は、傘下のダイハツ系プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)が今年下半期に低燃費自動車(EEV)を発表すると明らかにした。UMWはプロドゥアの株を38%所有している。

19日に開催された年次総会(AGM)後の会見で、サイド・ヒシャムCEOは、EEVは間もなく完成する新工場で生産が行われると言明。EEVの価格に関しては、詳細には触れなかったものの競争力のある価格に設定されると述べた。

自動車事業の見通しについて、国内市場における競争の激化が予想されるが、市場シェアを維持できるとの見解を示した。またEEVの発表も市場シェアの維持につながると見込んでいると述べた。

マレーシアの昨年の市場総需要量(TIV)は、65万5793台だった。うちプロドゥアが19万6071台、UMWトヨタ(レクサスを含む)が9万2521台を販売。両社を合わせた市場シェアは44%だった。

(ザ・スター、ザ・サン、ニュー・ストレーツ・タイムズ、6月20日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る