【ルマン24時間 2014】王者アウディ、525psの怪物 A3 コンセプトを公開

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A3 クラブスポーツクワトロ(ルマン24時間耐久レース)
アウディ A3 クラブスポーツクワトロ(ルマン24時間耐久レース) 全 32 枚 拡大写真
ルマン24時間耐久レース王者となったアウディ。メインスポンサーでもある同社は、VIPやオーナーに向けた充実のホスピタリティを用意する。会場内、最終コーナーわきに設けられたメイン・ホスピタリティ「Racing Arena」ではコンセプトカー『A3 クラブスポーツクワトロ』を展示、迫力のデザインに来場者たちは目を奪われた。

A3 クラブスポーツクワトロは、5月にオーストリアで開催されたVWグループのファンイベント「Wortherseeツアー」で初公開。

『S3セダン』をベースに『RS Q3』用の直噴2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジンを搭載し、セダンながらスーパースポーツ並みの性能を実現した。大容量ターボなどの専用チューニングにより525psという凄まじいパワーを発揮する、まさにモンスターマシン。

駆動方式はその名の通り、アウディが誇る4WD技術「クワトロ」を採用。車両重量は1527kgに抑えたことで、0-100km/h加速3.6秒、最高速310km/hという圧倒的な速さを見せつける。大きく張り出したフェンダー、大開口のエアインテークなど、まさにサーキットにうってつけの特別なモデルだ。

会場では、A3 クラブスポーツクワトロのほか、決勝前日にお披露目された『R8 LMX』、日本未導入の新型『TT-S』、電気自動車の『A3 e-トロン』、『RS7』の計5台を展示していた。A3 クラブスポーツクワトロは、コンコースから離れた配置だったにも関わらず、鮮やかなブルーのアイキャッチもあってかR8 LMX並みの注目度だ。柵から身を乗り出しその姿をカメラにおさめようとする来場者が相次いだ。

アウディラインナップの中でも最上位クラスのパフォーマンスを誇る一台だけに、市販化を望むファンは少なくないだろう。ただ現在のところ公式なアナウンスはされていない。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る