USJにバイオハザードがやって来る…もはや生きて帰れないことが確定

エンターテインメント イベント
『バイオハザード・ザ・リアル2』 (C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
『バイオハザード・ザ・リアル2』 (C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 全 1 枚 拡大写真

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は、「バイオハザード」シリーズをテーマに、ウォークスルー型シューティング・アトラクション『バイオハザード・ザ・リアル2』を、8月8日~11月9日の期間限定で開催する。

 2013年に“生還率0.002%の超高難易度”で話題となったサバイバルホラー・アトラクションがグレードアップして再登場する。「ウイルスに感染せずに生き残れる可能性は“限りなくゼロ”の超高難易度に、ぜひ挑戦ください」とUSJ関係者。

 2014年バージョンでは、重量1500g・長さ64cmの「ショットガン」を初導入した。ゲストは限られた弾数でゾンビに立ち向かう。ゾンビの遭遇率は上がり、より執拗にゲストを追い回す。いっぽうウイルスに感染度したゲストは、ゲームにも登場する“ハーブ”で感染度を下げることができる。ゾンビが襲い来る中でゲストは、どこかにある“ハーブ”を探しながら脱出を試みる。

 利用制限年齢はR12(未就学児・小学生利用不可)。体験時間は約8分。

“生還率0.002%”が進化したら何%?……USJ『バイオハザード』今年も

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る