セアト レオン 新型に「X-ペリエンス」…クロスオーバー派生

自動車 ニューモデル 新型車
セアト レオン X-ペリエンス
セアト レオン X-ペリエンス 全 7 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアトは6月23日、新型車の『レオンX-ペリエンス』を、欧州で発表した。

『レオン』は1999年、セアトの小型5ドアハッチバックモデルとして発表。2012年9月のパリモーターショー12でデビューした新型は、3世代目モデル。新型のボディタイプは、5ドアハッチバックと3ドアハッチバックの『レオンSC』の2種類。2013年秋のフランクフルトモーターショー13では、新型レオンのステーションワゴン、新型『レオンST』が追加されている。

新型レオンSTには、新型レオンシリーズ同様、フォルクスワーゲングループが開発した新型モジュラープラットフォーム(車台)、「MQB」を採用。このプラットフォームは、従来よりもモジュラー化を促進。フォルクスワーゲングループの幅広い車種への導入を可能にした。すでにMQBは、新型フォルクスワーゲン『ゴルフ』や新型アウディ『A3』にも導入済み。

また、新型レオンSTは、機能的な荷物スペースを持つ。荷室容量は、通常時が587リットル。後席を倒せば、最大で1470リットルに拡大する。搭載エンジンは、ガソリンターボの「TSI」とターボディーゼルの「TDI」で、排気量は1.2‐2.0リットル。車両重量は1233kg。セアトによると、MQBの効果で5ドア比45kg増に抑えられており、クラス最軽量のワゴンになるという。

今回、セアトが発表したレオンX-ペリエンスは、新型レオンSTをベースに、オフロードテイストを付加した新型クロスオーバー車。バンパーの一部やフェンダーエクステンションは樹脂製の素材色仕上げ。駆動方式は4WDで、車高を若干引き上げ、多少のオフロード走行を可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る