スマートウォッチに、懐かしのレトロ調“デジアナ”フェイス

エンターテインメント 話題
サムスン製「Gear Live」ブラックモデル。価格は22,000円。
サムスン製「Gear Live」ブラックモデル。価格は22,000円。 全 4 枚 拡大写真

 米Googleは25日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2014」で、「Android Wear」搭載の腕時計型デバイス「LG G Watch」(LG製)、「Gear Live」(サムスン製)の詳細を発表した。両機種ともGoogle Playの日本語サイトでも予約が始まっている。

 「LG G Watch」は、3月に行ったウェアラブル端末向けのプラットフォーム「Android Wear」発表の際に存在が明らかにされていたが、今回その詳細が発表された。ディスプレイは1.65インチIPS液晶(280×280ピクセル)、プロセッサはQualcomm Snapdragon 400(1.2GHz)、メモリは512MB、ストレージは4GBを搭載。IP67相当の防水防塵機能、加速度計、コンパス、ジャイロスコープを装備する。

 Bluetoothでスマートフォン、タブレットと連携。本体サイズは幅37.9mm×高さ46.5mm×奥行9.95mm、重さは63g。バッテリーは400mAhで、液晶は常時ONの状態になっているが1回のフル充電で1日もつとしている。カラーはブラックとホワイトの2色で、日本での価格は22,900円。

 「Gear Live」は、今回初めて発表されたデバイス。1.63インチSuperAMOLED(320×320ピクセル)にプロセッサは1.2GHz、メモリは512MB、ストレージは4GBを搭載。「LG G Watch」と同等となっている。加速度計、ジャイロスコープ、コンパスに加えて心拍計センサーも装備する。本体サイズは幅37.9mm×高さ56.4mm×奥行8.9mm、重さは59g。バッテリー300mAh。カラーはブラックとワインレッドの2色で、日本での価格は22,000円。

 「Android Wear」デバイスとしては、このほかMotorolaの「Moto 360」があり、こちらは今夏発売の予定。

Android Wear搭載の腕時計型デバイス「LG G Watch」、「Gear Live」の予約開始……価格は2万円台前半

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る