9月まで待ちきれない! 東京ゲームショウ2014、出展社2割増

エンターテインメント 話題
東京ゲームショウ2014
東京ゲームショウ2014 全 3 枚 拡大写真

東京ゲームショウ2014の6月27日現在の出展予定社数と出展予定企業・団体が主催から発表になった。東京ゲームショウ2014は、あらゆるプラットフォームに向けた、さまざまなジャンルのコンピュータエンターテインメントの最新情報を世界に発信するイベントを目指し実施される。
現時点の出展社は224社と、昨年同時期の181社を2割以上も上回っている。2013年は最終的に352社が出展、来場者数は27万人を超える大盛況となったが、今年も幸先のよいスタートとなっている。

海外からの出展も昨年を上回る見込みだ。オランダ、韓国、スウェーデン、台湾、日本アセアンセンター(東南アジア10か国)が海外パビリオンとして参加する。そのほか、アイルランド、オーストリア、カナダ、スペイン、中国、ドイツ、フランス、米国、香港、マカオの各国・地域からの出展予定もある。国内にのみならず、海外からの参加が拡大している。なかでも台湾、香港、中国の参加が目を惹くとことだ。

また昨年新設され今年も実施するインディーズゲームコーナーに、国内外から310件(国内149件、国外161件)もの申し込みがあった。選考のうえ最終的に50以上の出展を予定する。ゲームの新しいムーブメントも期待できそうだ。
「スマートフォンゲーム/ソーシャルゲームコーナー」、「ゲームデバイスコーナー」、「ロマンスゲームコーナー(旧:乙女ゲームコーナー)」なども、出展規模が拡大する見込みだ。

2014年の会期は9月18日から21日までで、会場は例年通り幕張メッセにて開催する。新型プラットフォーム向けの年末発売予定タイトルや、スマートフォンやPCをプラットフォームとするゲームの発表に期待がかかる。
また7月9日10時から、毎年好評の「サポーターズクラブチケット」を抽選方式で受け付ける。特典付き税込3000円、受け付けは7月21日23時59分まで、当落結果は7月25日にメールにて通知する。一般公開日の入場前売券(税込1000円)も、7月9日10時からの販売になる。
[真狩祐志]

東京ゲームショウ
http://tgs.cesa.or.jp/

東京ゲームショウ2014 現時点で224社が出展、昨年同時期の181社の2割以上

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る