アップガレージ、タイに1号店…日本の人気パーツを品揃え
エマージング・マーケット
東南アジア

タイヤ・ホイール、チューニングパーツ、オーディオといった商品を日本から毎月コンテナで輸入、日本車のシェアが高く日本式カスタムが人気のタイで販売していく。中古を多く取り揃えていることにより、店内の商品はタイで販売される日本ブランドとしては格安感を与える。
アップガレージは1999年創業。「アップガレージ」やタイヤ専門店「東京タイヤ流通センター」などを日本全国に展開している。タイ1号店の当初の売上目標は年商6000万バーツ。今回の出店を機に、フランチャイズをメインとしてタイを中心とする東南アジア諸国で100店舗展開を目指す。
同社のタイ進出では、タイの進出支援コンサルティング会社マッチング&リレーションシップ・コンサルティング(代表、岩原優)が3年がかりで担当。タイ人の人材育成スキームや物件取得などトータル的にサポートした。マッチング&リレーションシップ・コンサルティングはすでに、日本最大の中古釣り具チェーン、タックルベリーのタイ進出を成功させた実績を持つ。
日本から毎月コンテナで商品輸入 「アップガレージ」タイ1号店開店
《newsclip》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
- メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始