アップガレージ、タイに1号店…日本の人気パーツを品揃え

エマージング・マーケット 東南アジア
式典での石田誠代表取締役会長
式典での石田誠代表取締役会長 全 4 枚 拡大写真

【タイ】自動車とバイクの中古パーツ専門店「アップガレージ」のタイ1号店が6月27日、バンコク郊外のカセートナワミン通りに開店、テープカットなどの式典が催された。

【画像全4枚】

 タイヤ・ホイール、チューニングパーツ、オーディオといった商品を日本から毎月コンテナで輸入、日本車のシェアが高く日本式カスタムが人気のタイで販売していく。中古を多く取り揃えていることにより、店内の商品はタイで販売される日本ブランドとしては格安感を与える。

 アップガレージは1999年創業。「アップガレージ」やタイヤ専門店「東京タイヤ流通センター」などを日本全国に展開している。タイ1号店の当初の売上目標は年商6000万バーツ。今回の出店を機に、フランチャイズをメインとしてタイを中心とする東南アジア諸国で100店舗展開を目指す。

 同社のタイ進出では、タイの進出支援コンサルティング会社マッチング&リレーションシップ・コンサルティング(代表、岩原優)が3年がかりで担当。タイ人の人材育成スキームや物件取得などトータル的にサポートした。マッチング&リレーションシップ・コンサルティングはすでに、日本最大の中古釣り具チェーン、タックルベリーのタイ進出を成功させた実績を持つ。

日本から毎月コンテナで商品輸入 「アップガレージ」タイ1号店開店

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  6. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  7. ベントレー、『コンチネンタル GT/GTC』と『フライングスパー アズール』日本発売へ…680馬力の新PHEV搭載
  8. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  9. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
  10. スバル、STIコンセプト2台を世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る