ヤンゴンに新しいランドマーク プロジェクトスタート

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

高級志向の複合施設 香港と現地の企業が共同開発

ヤンゴン中心部に、住居、ホテル、オフィス、ショップを備えた複合施設「Dagon City 1」が建設される。

(Myanmar Timesより)

新しいプロジェクトは、香港、韓国、イギリスで事業展開する総合開発企業のMaraga Landmark(マラガ・ランドマーク)と、ヤンゴンのThu Kha Yadanarがジョイント・ベンチャーとして行う。

建設地はヤンゴンダウンタウンのU Htaung Bo Circular。付近にはシュエダゴン・パゴダとヤンゴン動物園がある。敷地面積は約8.9ヘクタールで、開発費はおよそ3億円。

施設には5スターホテル、ブランドショップ、高級オフィス、ペントハウスを含む8階建のレジデンスが入る。

六本木、香港をモデルに 環境、省エネもめざす

マラガ・ランドマークによれば、施設は、香港のインターナショナル・コマーシャル・センターや、日本の六本木ヒルズをモデルとしているという。国際的に通用する現代的なイメージと、ミャンマーの伝統を兼ね合わせたイメージに仕上がる予定だ。

将来的にはスカイガーデンやグリーンエリアを拡大し、環境配慮と省エネルギーを実現する総合施設をめざす。

マラガ・ランドマークのディレクターは、
Dagon City 1 の完成によって、5,000の職が生まれることが期待できる。 居住者や観光客、国内外の企業にとって魅力あふれるプロジェクトを実現させたい。ヤンゴンのシンボルとして、外国にもアピールしたい。(Myanmar Business Networkより)
と語っている。

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  6. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  7. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
  8. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
  9. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  10. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る