ASKA釈放と同時に、CHAGEがファンへの懇願

エンターテインメント 芸能

 音楽デュオCHAGE and ASKAのメンバーで歌手のCHAGEが8日、約1ヵ月半ぶりに自身のブログを再開した。

 「お久しぶりです」と題したブログで、「ただいま。おかえり。いらっしゃいませ」と挨拶したCHAGE。ASKAが覚せい剤取締法違反などで逮捕されたことを受け、5月21日を最後にブログを休止していたが、9月よりスタートする自身のライブツアー「ChageLiveTour2014」チケットのファンクラブ先行受付開始日であるこの日にブログを再開。「そんな大切な日に、皆様に『自習』を続けて頂くのはとても忍びないので、まだまだ100%とはいかないまでもここのBlogを再開します」と宣言し、「皆さんどうかチケットを手に入れて、僕に会いに来て下さい」と呼びかけた。

 5月21日付のブログで、「暫くここは、学園でいうならば『自習』となっておりますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願いします」と、一時休止を報告。以来、多くのファンからコメントが寄せられたとして、CHAGEは「すべて僕の心に届いておりますので、御安心下さい。たくさんの勇気と愛情をありがとうございます」と感謝した。

CHAGE、ブログ再開でファンに感謝……「たくさんの勇気と愛情をありがとう」

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る