長い言葉は高得点…しりとりで真剣勝負する話題のゲーム

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
文字構成によって攻撃力が変化する、しりとりパズル『口先番長』Android版が配信
文字構成によって攻撃力が変化する、しりとりパズル『口先番長』Android版が配信 全 14 枚 拡大写真

ソニー・ミュージックエンタテインメントは、Android版『口先番長』の配信を開始しました。

【画像全14枚】

『口先番長』は、同社のソーシャルアプリプロジェクト「hubbub party」と、『みんなのゴルフ』シリーズのプロデューサー池尻氏率いるフィラメントが共同開発しているタイトルです。ベースは「しりとり」となっており、そこに「長い言葉は攻撃力が高い」「3文字以上の言葉でチェインボーナス発生」などの得点要素と、「使える文字は毎回異なる25文字」というパズル要素を組み合わせたシステムになっています。

ちなみに、筆者が発見した最高得点ワードは「クロスボーン・ガンダム」の8,253点。これらの単語は、サービス開始時の約50万語より約13万語増え、約63万語が収録されています。

またAndroid版の新機能として、単語帳に登録済みの言葉を画像としてTwitterに投稿できる機能が搭載されました(iOS版もアップデートで搭載予定)。

■Android版リリース記念!ざくざくダイヤキャンペーン
Android版リリースを記念し、2014年7月7日から7月20日の間、「ここぞのダイヤ」1個を毎日プレゼント、2週間で最大14個のダイヤが入手可能です。豊富なダイヤでゲームを有利に進めることが可能となります。なお、本キャンペーンはiOS版にも適用されます。

『口先番長』は配信中で、価格は基本無料のアイテム課金制です。

(C)filament Inc./ Sony Music Entertainment (Japan) Inc.

文字構成によって攻撃力が変化する、しりとりパズル『口先番長』Android版が配信

《栗本 浩大@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る