ホンダ「迅速に対応進める」…フィットHV 4度目のリコールで

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ フィット ハイブリッド Sパッケージ
ホンダ フィット ハイブリッド Sパッケージ 全 4 枚 拡大写真

ホンダは7月10日に国土交通省に『フィット』と『ヴェゼル』のハイブリット車(HV)を対象にしたリコールを届け出た。国内向けに販売した17万5356台が対象で、エンジン制御コンピュータのプログラムを書き換える措置を行う。

【画像全4枚】

フィットHVは2013年9月の発売から4度目のリコールとなるため、ホンダ広報部は同日、都内で報道関係者向けの説明会を開いた。過去3回はDCT(デュアルクラッチトランスミッション)に関する不具合だったが、今回はエンジン制御のプログラムに関するものとなった。

リコールとともに、同プログラムに関するサービスキャンペーンも同時実施する。ディーラーでの対策処置は1.5時間程度という。広報部によると、3度目までに問題となったDCTに関しては「不具合は直っている」とし、再発の可能性は極めて低いとの見方を示した。

また、3回目までは『ヴェゼル』HVと合わせて8万1353台が対象になったが、すでに99.7%が対策を終えた。今回のリコール等についても「販売店とともに迅速に対応させていただきたい」(広報部)としている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る