国際興業と京浜急行、川口元郷・川口-羽田空港線を7月18日より運行開始

自動車 ビジネス 企業動向
空港連絡バス「川口元郷・川口-羽田空港線」(イメージ)
空港連絡バス「川口元郷・川口-羽田空港線」(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

国際興業は、7月18日より京浜急行バスと共同運行で空港連絡バス「川口元郷・川口-羽田空港線」の運行を開始すると発表した。

当日は、 10時より川口駅東口キュポ・ラ広場にて出発セレモニーを開催する。

新路線は、埼玉高速鉄道の川口元郷駅を起点に、JR京浜東北線川口駅東口を経由し羽田空港を結ぶ。所要時間は川口駅から約75~110分、川口元郷駅発5便、羽田空港発5便を運行する。運賃は大人片道1370円。

新路線の開業により、これまで羽田空港への空港連絡バスが設定されていないJR京浜東北線沿線の県南部、埼玉高速鉄道線沿線からのりよう客をターゲットに、乗り換えなしの利便性で需要を取り込む。

国際興業では現在、大宮、浦和、池袋から羽田空港までバスを運行しているが、羽田空港発着枠の拡大に伴う旺盛な需要を背景に、バスの利用者数はいずれの路線も堅調だ。今後、東京オリンピックの開催を見据え、空港需要の増加が見込まれることや、2014年度末には首都高速中央環状品川線が開通し、熊野町JCTから大井JCTが直通で結ばれることで、道路環境の改善や、利便性向上が期待されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る