日産 リーフ の電池交換、米国価格が判明…24kWhで5499ドル

自動車 ビジネス 海外マーケット
日産 リーフ (米国仕様)
日産 リーフ (米国仕様) 全 3 枚 拡大写真

北米日産(Nissan North America)は、電気自動車『リーフ』の充電池交換価格を、24kWhの電池定価で5499ドルと発表した。

米国では、2010年よりリーフを販売開始しているが、電池交換価格は公表していなかった。同様に日本でも公表されておらず、今回が初。

この価格には、中古電池に対する1000ドルの払い戻しが含まれるので、実際の電池価格は6499ドルになる。1kWh当たりに換算すると、約270ドル。ただし2011年型と2012年型のリーフの場合、別売りの225ドルのインストール・キットを購入する必要がある。

交換用電池は、現在販売されている2015年モデルと同じもので、保証範囲も新車と同様8年間、走行距離16万km(10万マイル)となる。

今回の北米日産の発表は、リーフのユーザー向けオンライン掲示板に投稿されたもの。発表の背景として、米国のユーザー間に、リーフの交換電池の価格が不明ならば新車を購入するよりもリースした方が安心だという考えが広まっていたことなどがあげられている。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る