【夏休み】“かき氷散歩”東京駅周辺23店舗が展開

エンターテインメント イベント
東京ステーションホテル内トラヤ東京のかき氷
東京ステーションホテル内トラヤ東京のかき氷 全 5 枚 拡大写真

東京駅・丸の内・八重洲・銀座・日本橋エリアにて、8 月1 日から31 日に期間限定イベント「東京『かき氷』散歩。」が開催される。

23店舗が様々なかき氷をラインアップ。「奈良 天平庵」エキュート東京店が提供する完熟マンゴーの果肉や蜜を用いた「トロピカル」、「神戸屋シルフィー グランアージュ」丸の内店による谷川連峰の天然水を凍らせた純氷を使った「紅ほっぺいちごミルク」が登場。新国際ビルの「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」、東京ステーションホテルの「トラヤトウキョウ(TORAYA TOKYO)」、東京駅一番街の「みはし」「ヨックモック」「京橋千疋屋」なども参加する。

参加店舗でかき氷を食べた先着1万名には各店のかき氷をモチーフとした全23種のオリジナル缶バッジをプレゼント。

東京駅八重洲口「グランルーフ」2階デッキでは、全国から集めた400個の風鈴の展示とベンチを設置したお休み処を用意。涼やかな気分で休憩できる空間を創出する。

本イベントは「エコエド(ECO EDO)日本橋 2014 ―五感で楽しむ江戸の涼―」と連携して、江戸時代の暮らしをヒントに東京駅周辺で納涼を五感で体感できる取り組みとして開催。約170店舗の軒先に風鈴を飾る「日本橋 風鈴めぐり」、船からの景観を楽しめる「日本橋クルージング ―日本橋からの舟遊び―」、水中アート展覧会「アートアクアリウム2014 ―江戸・金魚の涼―」などが併催される。

東京駅周辺23店舗が“かき氷散歩”。トラヤ、みはし、アオキ等参加

《くまがいなお》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る