プロト、タイヤワールド館ベストを買収…中古車店向けタイヤ販売事業強化

自動車 ビジネス 企業動向

プロトコーポレーションは、タイヤワールド館ベストを買収したと発表した。

タイヤワールド館ベストは、ヤマウチの子会社。プロトは、タイヤワールド館ベストの株式100%を取得し、子会社化する。取得価格は総額19億0900万円。

ヤマウチと子会社であるタイヤワールド館ベスト、ワイエスコーポレーションは、東北地方を中心に、主に店舗での自動車用タイヤ販売事業を行っており、国産タイヤの仕入に強みを持つ。

今後、プロトとしては、消費者への提供に加え、中古車販売店、整備業者向けのタイヤ販売を強化するほか、クルマ・ポータルサイト「Goo-net」を中心としたメディアとのシナジーを通じて、タイヤワールド館ベストの事業規模拡大を図る。

タイヤワールド館ベストは、今年10月1日までに、タイヤワールド館ベストを存続会社とする吸収合併方式により、ワイエスコーポレーションと合併する予定。ヤマウチが保有するタイヤ販売関連事業の資産は、プロトが株式を取得する以前にタイヤワールド館ベストへ譲渡される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る