自工会池会長「国内需要は慎重に見極めたい」
自動車 ビジネス
国内マーケット

6月の新車需要は0.4%ながら前年同月実績を上回った。また、4~6月では約2%の落ち込みと消費税引き上げ後の反動減は表面上、軽微に推移している。だが、池会長は6月までの動きについて「受注と生産のタイムラグによるもので、受注残を消化してきたことによる」と述べ、4月以降は「販売店への来店率や受注の低下が明らか」と指摘した。
とくに受注が高水準だった軽自動車は、「今後、(販売が)厳しくなるのではないか」との見方だ。このため、池会長は「7~9月の状況を見ていきたい」と、足元の需要動向には慎重な構えが必要との考えを示した。
《池原照雄》