NASA、海底訓練に参加する星出宇宙飛行士らインタビューのライブ配信実施へ…米東部時間23日8時から

宇宙 科学
NEEMO訓練の様子
NEEMO訓練の様子 全 4 枚 拡大写真

米航空宇宙局(NASA)は7月16日、フロリダ州キー・ラーゴ沖のフロリダ国際大学海底研究室「アクエリアス」で実施する、第18回極限環境ミッション運用(NEEMO)訓練参加宇宙飛行士4名への衛星中継インタビューをライブ配信で伝えると発表した。

訓練は21日から9日間、水深62フィート(約19メートル)にある施設で、国際宇宙ステーション(ISS)や長期探査ミッションで活用する、科学技術と訓練手法に関する試験を行う。重きが置かれるのは、メンタルヘルスを筆頭とした健康問題、居住可能性について。

訓練はコマンダーの星出彰彦宇宙飛行士(JAXA)の他、NASA宇宙飛行士2名、欧州宇宙機関(ESA)宇宙飛行士1名、居住に関する専門家2名が参加。インタビュー時間は23日8時(米東部夏時間)からで、公式ウェブサイトのコンテンツ「NASA TV」でライブ配信を行うとしている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る